鳥取県のベンチャーシーンレポート

 

行ってきました!鳥取県
メディアが伝える人口減少の最先端地!衰退地方の象徴的な県!
今回は中国地方4県目の進出を目指しての視察です。
本当にベンチャーがいないのか、若者がいないのか自分の目で確かめるためです。

f:id:Keisen-Institute:20190416075712j:imagef:id:Keisen-Institute:20190416075841j:image


初日

鳥取駅に到着後、まずは鳥取のスタバ? すなば珈琲へ! 
本当に駅前にありました。スタバ感、、、喫茶店ですね。

本番の会食前に鳥取市内の観光地で体力を消耗したくなかったので、
すなば珈琲以外にはどこも行きませんでした。
あくまで経洗塾の進出検討なので。

鳥取銀行の地方創生アドバイザーとして大活躍されている
安川さんにお声掛け頂き、鳥取県内のベンチャーシーンで活躍する方々に鳥取駅前の美人女将がいるお店に集結して頂きました。左から、

・とっとりキャピタルの岡村部長 http://www.tottoricap.com/

鳥取銀行地方創生アドバイザーの安川さん http://www.tottoribank.co.jp/index.html

クラウドシューズボックスをリリースしたシュプリの岸田さん
 https://shpree.jp/

鳥取中部で唯一のコーワーキングスペースを運営するスイコーの増田さん

f:id:Keisen-Institute:20190416082458j:plain

 

あれ?ベンチャーいますね。皆さん、テンション低くないですね。
”おまえ、どこのどいつだ?”的なベンチャーシーン特有のプレッシャーがガンガン伝わってきますね、、、おかしいな。

二日目

 

やはり盛り上がりすぎて、二日酔いになってしまいました。
前夜に安川さんに、”明日何するのー?”と聞かれ、
鳥取砂丘!と言うべきところを”隼Lab行きたいです!”
とお伝えしたことを後悔するぐらいの早朝嗚咽。

頑張ってお邪魔してみると、この隼Labが凄かった。(隼Lab https://hayabusa-lab.com/

鳥取市から車で30分もかからない場所にある廃校をリノベしたインキュベーション施設。

f:id:Keisen-Institute:20190416080034j:imagef:id:Keisen-Institute:20190416075806j:image

f:id:Keisen-Institute:20190416075823j:imagef:id:Keisen-Institute:20190416080038j:image

 
”日本一人口の少ない県、鳥取県八頭町から始まる新たなチャレンジの場”として
奮闘される株式会社シーセブンハヤブサの古田さんを筆頭に、ベンチャービジネスを創出するための素晴らしい空間を運営されてます。一階のおしゃれなカフェスペースから始まり、コーワキングスペース、シェアオフィス、子供のためのプレイグラウンドなどなど。ニアショア利用とか、都内のベンチャーも利用価値は高いだろうなと普通に感じました。とっとりキャピタルの寺谷社長、岡村部長もわざわざご挨拶にお越し頂き、充実の隼Lab視察となりました。

鳥取市内への帰路は、幸運にも若狭鉄道の特別車に乗車。
(レトロな隼駅で撮影させて頂いた安川さん)


f:id:Keisen-Institute:20190416075837j:imagef:id:Keisen-Institute:20190416075856j:image
f:id:Keisen-Institute:20190416075819j:image

 

車中で安川さんにご説明頂いた、鳥取銀行が取り組む”アトツギベンチャー・プロジェクト”。既に相当数の参加者がいらっしゃるみたいで、事業承継 x ベンチャービジネスをどう鳥取県の経済活性に繋げるかを安川さんが本気で取り組まれてます!

f:id:Keisen-Institute:20190416080029j:image

鳥取市内に戻ると、安川さんにご紹介頂いた天ぷら屋で鳥取のグルメを堪能。
鳥取名産のモサエビが入った特選天丼。美味すぎでした。


(モサエビの大都市出荷事業は塾出身のベンチャーUUUOが手がけてます。)
https://uuuo.co.jp/

 

その他の鳥取グルメ。モサエビの唐揚げ、牛骨ラーメン(松坂牛の生産って、大山で行われてるんですね。知りませんでした。)もはや、蒜山高原の乳製品、鳥取各地で栽培される野菜・フルーツ、境港を始めとした鳥取各漁港で水揚げされる水産物など、鳥取県は食材の宝庫ですね。

f:id:Keisen-Institute:20190416075810j:plainf:id:Keisen-Institute:20190416075853j:plain

 

ここからが真骨頂。勢いで、鳥取の他の都市を視察したくなってしまいました。ちょうど週末なので。家族を大事にしてください!って、卒塾生の方々にはいつも怒られてるんですけどね、、、もう2泊。鳥取中部の都市、倉吉市にお邪魔しました。


ちょうど安川さんのイベントがあるということで、お邪魔してみると倉吉市で活躍されている若い方々が勢揃い!皆さん、志が清々しい方ばかりです。

f:id:Keisen-Institute:20190416075828j:image


もう巷で語られている”鳥取県は寂れている、若者がいない、消滅する県、、、”
嘘ですね。失礼ですね。鳥取県を知らない方々、海水浴だけで来る方々、鳥取砂丘だけ見て帰る方々、データだけで地方を語る方々が作り上げる妄想、風評ですね。
だって、沢山素晴らしい若手ベンチャー候補がいらっしゃるし。特に、大都市圏からの移住者が沢山いらっしゃいました。やはり、これからの時代はライフスタイルの多様性を追求して、居住環境も自分で選ぶ時代ですよね。

三日目

 

FBでアップさせて頂いたパンダ祭を終えて、三日目は倉吉市から車で15分ほどの三朝温泉へ。痛風が再発した足首を癒やすため、世界最高濃度のラジウム温泉の威力を体験しました。沢山の温泉を利用してきましたが、この温泉はやばいです。針で体中を刺されるような感覚です。奇跡を起こします。入浴後に体から全ての毒素が吐き出された感覚がリアルに体感出来ます。

f:id:Keisen-Institute:20190416080049j:image

 

そして、今回の鳥取視察の最後にお邪魔したのが、
三朝温泉から徒歩で行ける三朝バイオリン美術館と鳥取ヴァイオリン製作学校。
実は、日本のヴァイオリン生産の父が鳥取のご出身なんですね。

 

f:id:Keisen-Institute:20190416075849j:plainf:id:Keisen-Institute:20190416075832j:plain

f:id:Keisen-Institute:20190416075815j:plainf:id:Keisen-Institute:20190416080126j:plain


結論

8年以上経洗塾を運営する中で他県でも同じことを感じてきましたが、やはりベンチャー創出の確度は都市人口との比較論ではないですね。どれだけ地域の資源を分析し、課題を分析し、地域の志の種を育み、ベンチャーマインドを醸成し、それをインターネットを経由したリソースに繋ぎ込み、日本の課題、世界の課題に打ち込むか。その視点で鳥取県を視察してみると、ベンチャービジネスの宝庫でした。卒塾生やフェローの方々にも是非訪れてもらいたいと本当に感じました。

ということで、鳥取経洗塾を開催準備します。
鳥取全域の方々に参加してもらいたいので、
場所は鳥取中部に位置する倉吉市唯一のコーワキングスペース
SUIKO WORK CAMPさん。https://suikoworkcamp.jp/

鳥取から素晴らしいベンチャーを創出出来るように、微力ながら貢献したいと真剣に思える視察となりました。今回の視察をご手配頂いた安川さん、毎夜の飲み会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!